雨の日の洗濯物干し場に困っておられご相談をいただきました。
そこでご紹介したテラス囲い製品。屋根と壁面パネルを組み合わせて空間をつくるものです。
テラス囲いおすすめポイント
① 一年中、天気を気にせず洗濯物を干すことができる
② ほこりや花粉などから洗濯物を守ってくれる
③ テラス囲いに洗濯物を干すから部屋干しのニオイが気になりにくい
などがあります。
また、今回は床仕様をご選択されました。床仕様は掃き出し窓の前に設置をすることで床続きとなり移動もラクラク。履物をはきかえる手間もなく時短にもなります。網戸も取付けしているため天気の良い日は風を取り込むことができ洗濯物も早く乾きます。竿掛けはもちろん、布団干しアームや収納式棚などを組み合わせることでさらに使い勝手がよくなります。
スッキリとしたデザインと使いやすい洗濯物干しスペースになり、取付けをしてよかった!と喜んでいただくことができました。
BEFORE

AFTER


リフォーム内容
三協アルミ 晴れもようwith(床仕様)
色 本体:アーバングレー/床:モカブラウン(人工木床板)
施工データ
参考価格:80万円〜90万円(税込価格)